茶道って実は、「表千家」や「裏千家」などの流派の他にも分類がそうです。
最近お茶に興味を持ったので調べてみたら、使用する茶葉や方法でも分類されているそうで、
・ 抹茶道 (まっちゃどう)
茶葉を加工する際に、揉まずに乾燥をさせて粉末状にした抹茶を、
茶碗などにお湯と一緒に入れて茶筅(ちゃせん、お茶を混ぜる泡だて器のようなもの)を使用して、
お茶を点てる。
・ 煎茶道 (せんちゃみち)
栽培の段階で直射日光を遮らず、新芽のみを使用して繊細に加工をした『煎茶』を、
家庭などで日常的に飲んでいるように、お湯と一緒に急須に入れて楽しむ。
とされており、その為煎茶道は茶道とは別物と捉えられているそうです。
そんな煎茶道ですが、その目的に合った道具も存在していて、
煎茶盆や煎茶椀などの煎茶道具もあるそうです。
でも茶道を嗜んでいる人や関係者以外は、その違いが分かりにくいので、
例えば、抹茶道と煎茶道のお椀の区別などがしずらいようです。
その為、骨董品店で煎茶椀を売る時でも確かな査定が難しいようです。
そのようなときに『煎茶道具』の売却を任せるなら、六角堂さんはいかがですか。
こちらのお店では、他の骨董品店よりも最も新しい相場価格も知っており、
商品に対しての知識も豊富に持っているので、他よりも高い値段で買取ができますよ。
また、骨董品店の店頭まで煎茶道具を持っていくのは大変ですよね。
六角堂さんでは、煎茶道具出張買取もしているので、運ぶ手間もかからず売ることができます。
不要になった煎茶道具があるなら、ぜひ六角堂さんで売却をして臨時収入を手にしませんか。
思いがけない価値があるかもしれませんよ。